沖縄のパーソナル予備校 即解ゼミ127°E

講師紹介

野崎ノザキ ジュン

担当:数学

僕の失敗談は、
リラックスタイムなんですよ


失敗談を授業の合間に話して和む

授業の工夫で特に意識しているのが「雑談」です。日々の授業や自習で集中、緊張しっぱなしの生徒は、疲れていることが多々あります。部活や習いごとをしている場合はなおさら。だから、リラックスしてもらいたい。お笑い芸人のヒロシではありませんが、自虐ネタや失敗談はクスッと笑ってもらえているはず。ウケたかどうかを確かめるなんて、できませんよ(笑)。
日頃の個別質問は、的確に真剣に答えています。授業中に十分雑談していますからね。安心してください、真面目ですから。

流れに身を任せる人生もいい

慶應義塾大学で経済を専攻し、旅行代理店の受付業務、小中学生対象の塾、そして、即解ゼミにたどり着きました。好きだから、なんとなく、誘われて、消去法、ご縁、振り返ってみると海に浮かぶ木材のかけらのような流れに身を任せた人生です。山あり谷あり、なんだかんだ、やる気になれば道は開ける。受験生への励ましになってないか…。

幼少期からずっと続いている唯一の趣味はゲームです

4歳のころからファミコン(ゲーム機の名前)のコントローラーを握りしめ、早数十年。忘れられないゲームの思い出は、大晦日のバイオハザードで欲しいアイテムを手に入れたこと。3時間以内に謎を解く。年越し3時間前に一人で始めて、かなりの集中力を使いました。やればできる男ですから、除夜の鐘が鳴る前にしっかりクリアして、ガッツポーズです。「あれ、俺、何してるんだ?」さみしいようで、すごく楽しいロケットランチャー無双のお正月へ。今風で言えばリア充なのか?

即解ゼミ講師紹介

まず動け!
それから考えろ!

澤村 俊哉

担当:数学

趣味は作詞・作曲とおつまみ作り。剣道の道からハードロックの世界まで。

藤井 孝明(国語)

わかった瞬間の楽しさが
学びの第一歩になる

藤井 孝明

担当:国語

趣味は海水魚採取・飼育。捕らえた魚は100種類以上!

英文法と理解精度が、ときに
正答と誤答の分かれ目になる

葛島 康生

担当:英語

G8サミットの年に沖縄へ。社会人や大学生向けの英語専門塾から即解ゼミ講師へ転身。

自然のファンを増やしたい

屋比久 壮実

担当:生物・地学

講師30年以上の大大大ベテラン講師。沖縄の自然・環境に深く関わるすごい人!

英語リスニングの特別授業で、
キミの英語力は確実に伸びる

須田 丈夫

担当:英語

英会話で、海外での仕事や友達もたくさんできます。楽しい人生を英会話と歩みましょう!

僕の失敗談は、
リラックスタイムなんですよ

野崎 純

担当:数学

ファミコン(ゲーム機の名前)のコントローラーを握りしめ、早数十年。

考える人になって、
沖縄に貢献して欲しい

矢口 祐子

担当:国語

東日本大震災を機に、沖縄へ移住を決断。新天地で即解ゼミ講師に!

わかるまで、おしえます

井上 洋

担当:世界史・日本史・地理

小学生の頃からクラシック音楽が好き。もちろん今でも聞き入っています。

秒で理解してもらうために
生徒の話し言葉

仲田 なつみ

担当:生物

即解ゼミ「伝説の生物授業」を体験した私の情熱を伝えたい!

小さな世界から
ひろ〜い世界を気づかせます

名嘉 清成

担当:物理・数学

食べることは生きること、パスタならペペロンチーノ!